学校からのお知らせ

家族で挑戦!がんじゅうアップチャレンジ!!330運動(冬休み)

沖縄県より、冬休みを前に、児童生徒が家族ぐるみで運動に親しみ、体力の向上を図る
「令和6年度 家族で挑戦!がんじゅうアップチャレンジ!!330」運動を推奨とのことでホームページ掲載をいたします。

令和6年度 「家族で挑戦!がんじゅうアップチャレンジ!!330」運動
~週3回30分以上をめやすに運動を!~

各地のウォーキングスポットなども紹介されています

 

12月9日~12月22日予定

更新できず申し訳ございません
12月9日~22日の予定を掲載します

生徒会役員選挙があります 18歳、つまり3~5年後に「投票権」が与えられますが、
世の中をよくしていくためには…を考え投票しましょう。

三者面談があります 先にお伝えしたとおり、三年生は顔写真及び入学校考査料の提出があります
保護者におかれましては、学校評価のご回答(12/16以降可能)よろしくお願いいたします

1209-1222.PDF

総合文化発表会 スケジュール等

12月9日追記
総合文化発表会ですが、
1年生徒保護者48名、2年生徒保護者41名、3年生徒保護者56名 計145名のご参観をいただきました
毎週のような行事及び平日にもかかわらず、たくさんの方のご参観ありがとうございました
舞台の部では800名近くの前で堂々と発表していました。
また、発表だけではなく生徒の聞く・見る態度も大変良かったと思います。
与那原中学校生徒の質の高さを改めて感じました。

本年度も与那原中学校 総合文化発表会を開催いたします。
※3年テーマを下記の通りに訂正いたします。申し訳ございません

1.期 日  令和6年12月6日(金) 9:10~12:00
2.場 所  本校各教室・体育館 等
3.内 容  
 二・三校時(9:10~10:50)「総合的な学習の時間」のまとめ発表
  1学年:福祉体験・地域文化(各教室)
  2学年:職場体験学習(各教室)
  3学年:進路(高等学校調べ)修学旅行から学んだこと(各教室)
  ※教科ごとの展示も予定しています
 四校時(11:10~12:00)「舞台の部」発表(体育館)

4.その他
(1) 学校では保護者駐車場の設定はありません。徒歩もしくは公共交通機関で来校ください。特別な事情等ある方は駐車許可証を発行いたします。事前に学級担任へお申し出ください。
(2) 引き続きインフルエンザ等感染拡大の恐れがあります。来校される際には感染対策へのご協力をよろしくお願いします。
(3) 日程詳細につきましては、確定次第学校公式ホームページに掲載していきます
 また、学校から11月22日発送の公文に、生徒個々人の発表時間などを記載しています。
 プログラム等
 二・三校時 1学年 2学年 3学年
 四校時 「舞台の部」

学校給食牛乳の代替品供給について(12月分)

給食センターよりお知らせとなります

県産生乳の受け入れが減少しており、12月度の生乳不足を見込んでおります。
回復の兆しが見えない中12月度の安定供給を模索しておりますが、未だ必要量には及ばない状態が続いております。また、現在県外乳においても安定供給の確約がとれておりません。
以上、ご理解願います。
※ 供給状況等により牛乳となる場合があります その際は本ホームページに記載します

① 12月 6日(金曜日) → 学校給食用牛乳へ
② 12月12日(木曜日) → 学校給食用牛乳へ
③ 12月13日(金曜日) → 学校給食用牛乳へ
④ 12月19日(木曜日) → 学校給食用牛乳へ
⑤ 12月20日(金曜日)

学校給食用牛乳の代替品供給について

1・2年合唱コンクールについて

11月20日に行われました、1・2年の合唱コンクールですが、
1年91名、2年82名の生徒保護者・ご家族の方にお越しいただきました。

一年生は「元気よく」、二年生は「ハーモニー」がしっかりできていたかと思います
特に二年生はどの学級も想定を大きく上回るすばらしい歌声で、
学年主任はじめ、多くの方々が感動の涙を流していました。

保護者におかれましては、日曜授業参観に引き続き、
ご多忙の中にもかかわらずご来校いただいたことを心より感謝申し上げます。

※動画、歌声等で皆様と共有できればなお良いのですが、
 著作権はじめ、法的に様々制約あることをご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

12年日曜授業参観 3年合唱コンクールについて(終了)

 

本日の12年日曜授業参観、3年合唱コンクールに、
たくさんの保護者・ご家族の方がいらしていました。

一年生105名 二年生104名 三年生148名の生徒保護者・ご家族の方にご来校いただいきました 
お忙しい中ありがとうございます

20日(水)の1・2年合唱コンクールにもお時間ございましたらぜひお越しいただければと思います

合唱コンクール・日曜授業参観スケジュールについて

※11/17の3年合唱コンクール、12年日曜授業参観は
 予定通り実施致します!

20日の12年合唱コンクールも、台風等による変更はない予定です

3年11/17(日)かなちホール、1・2年11/20(水)本校体育館で行われる
合唱コンクールタイムテーブルを掲載します

また、11/17(日)1・2年生は日曜授業参観となります
日程表及び教室を掲載します
校舎配置図はこちら参照願います

進路通信 3年進路説明会のまとめ

 先週、10月1日の進路説明会に参加できなかった保護者を対象に、進路説明会を行いました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。3年進路説明会のまとめと県からの追加情報を掲載したします。

 また、進路説明会で確認したとおり、3年入試事務のため、住民票謄本等の提出を11月26日までにお願いします。なお、県立高校以外を志望する私立、国立の出願に際しても正しい住所の記載が必要なため、進学する生徒の皆さんは、全員担任へ提出してください。よろしくお願いします。

進路・キャリア通信(進路説明会まとめ).pdf   

住民票謄本等の提出.pdf

 

学校給食牛乳の代替品供給について(11月分)

給食センターよりお知らせとなります

県産生乳の受け入れが減少しており、11月度の生乳不足を見込んでおります。
回復の兆しが見えない中11月度の安定供給を模索しておりますが、未だ必要量には及ばない状態が続いております。また、現在県外乳においても安定供給の確約がとれておりません。
以上、ご理解願います。
※ 供給状況等により牛乳となる場合があります

① 11月 8日(金曜日) ⑤11月28日(木曜日)
② 11月14日(木曜日) ⑥11月29日(金曜日)
③ 11月15日(金曜日)
④ 11月22日(金曜日)